お知らせ

研修会『たいせつな命を守る~令和6年能登半島地震の経験から~』を開催しました

2024.12.10

『たいせつな命を守る~令和6年能登半島地震の経験から~』を開催

実施日
令和6年11月10日(日)
開催方式
会場(金沢大学附属病院) およびオンライン(ZOOM)のハイブリッド形式

令和6年11月10日(日)、石川県小児等在宅医療連携プロジェクト・いしかわ医療的ケア児支援センター合同研修会を、会場およびオンライン(ZOOM)のハイブリッド形式で開催しました。
医師、看護師、教育関係者、行政職、リハビリ専門職、保健師、ソーシャルワーカー、相談支援専門員など多職種総勢173名の方にご参加いただきました。
第一部では、能登半島地震でのそれぞれの立場からの災害対応や支援活動、今後の課題などを報告して頂きました。
第二部では北良株式会社 代表取締役社長 笠井健様より、「当事者と現場目線で考える医療的ケア児の災害対策」と題して、多角的な視点から、災害支援や防災についてのご講演をいただきました。
参加者アンケートでは、「今回の地震においての実際の対応や、何が問題であったかなど知ることができた」「平時からの連携が大切だと改めて再認識した」「情報共有し支援体制を整えておくことが重要だと感じた」などの感想がありました。

アンケート結果